誰でもできますねぇ |
---|
ドズル社の動画で行なってきた「誰でもできる」ミニゲームに挑戦! ゲームモードは3種類あり、イージーをクリアするとアイテム【ドズル社TNT】をゲット! ノーマルクリアで【ロッキーくん帽子】、ハードクリアで【TNTおおはらMEN人形】をゲット! このふたつの動画を見ると、遊ぶのがさらに楽しくなるかも? ミニゲーム?ふぅん、、、誰でもできますねぇ!!! |
セキュリティミュージアム |
舞台は美術館。探偵のあなたはネコおじ警部に依頼され、美術館から突如として消えた指輪の謎に迫ります! 指輪を盗んだ犯人として疑われている容疑者は5人… 果たして、あなたは真相にたどり着くことができるのか! 5つあるエンディングをクリアすると、クリアしたメンバーの【首かけポーチ】をゲットできるよ! さらに、すべてのエンディングをクリアすると【100万人記念メガネ】をゲット! アトラクション冒頭のオープニング動画の高画質版はこちらから見ることができるぞ! |
キャンプワールド |
キャンプワールドで体験できる『釣り』では、ドズル社ランドで身に着けることができるオリジナルのアイテムをゲットできます! 5/10~5/13までの4日間は、日替わりで釣れるアイテムが異なるので、毎日インして釣りにチャレンジ! 最終日は全アイテムを釣ることができます。 また、毎時55分から5分間は【GOGOタイム】という釣りの確率が上がる時間帯も! さらに!この森ではなにやら不思議な ”こびとたち” に出会えるかも!?
|
アスレチック |
ドズル社ランドでお馴染みのアスレチックが、今回もコースを一新して登場! ドズル社メンバー5人のそれぞれ特徴のあるコースと、最高難易度のドズル社コースの全6コース! クリア報酬は、ドズル社メンバーの声を聞くことができる【ボイスキーホルダー】! 全コースクリアを目指して走り抜けよう! |
無人島サバイバル |
ドズル社のこちらの動画で実際に使用した無人島で、サバイバルモードにて自由に開拓することができます! 『夕暮れごろ、日没の海岸にて・・・待つ!』を実際に体験することができるかも!? 5日間リセットなしで、どこまで発展することができるのか! みんなで発展の様子を楽しみましょう! ※こちらのワールドのみ、手持ちのアイテムの引継ぎや景品などはありませんのでご注意ください |
ファンアート会場 |
中央にそびえ立つお城の中に移動すると、そこはファンアート会場! ドズル社の視聴者さんから募集したファンアートを展示している会場です! たくさんの愛に溢れた空間をお楽しみください! 『ドズル社ランド2023』ファンアート募集へのたくさんのご応募、ありがとうございました! 日頃よりたくさんのファンアートを制作いただき、誠にありがとうございます。 |
スタンプラリー |
無人島とエントランスを除く、すべてのワールドでスタンプラリーを楽しむことができます! まずは、受付でスタンプラリーの用紙を受け取ろう! スタンプラリーの場所は全10か所! すぐに見つけられるスタンプ場所と、よく探さないと見つからないレアなスタンプ場所があり、 全10種類をコンプリートすると【ドズル社5人乗せカチューシャ】をゲット! ★スタンプ場所一覧★ ※攻略のヒントはこちら |
花火・パレード |
毎日、決まった時間にお城のまわりで花火やパレードも行われます! 今回初挑戦のパレードでは、メンバーを載せたパレードフロートが城のまわりを1周します! 詳しいスケジュールは近日公開! メンバーが必ずインする時間帯も事前に案内予定です! みんなでドズル社ランド2023を全力で楽しもう! |