当社は、個人情報の取扱いに関する基本方針を次のとおり策定し、これを公にし、本人等にとって容易に知り得る状態に置くと共に、遵守します。
基本方針の概要
- 国又は公共団体が定める法令、ガイドライン、その他の指針その他の規範の把握に努め、当社の役員、従業員、その他当社の業務に従事する者に遵守を徹底させます。
- 個人情報の適正な方法により取得し、目的外利用を行いません。また、原則として、ご本人の同意がない限り、個人情報を第三者に提供しません。
- 次の場合等には、個人情報の利用等に関し、例外措置を採る場合があります。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合
- 国の機関等に対して協力する必要がある場合
- 個人情報への不正アクセス、個人情報の漏えい、滅失、又は毀損などのリスクを防止するために、必要な安全管理体制を構築し、従業員等への指導を徹底します。
- 個人情報の開示等請求のための必要な手続を定め、適正な情報開示等に努めます。
- 個人情報の取扱いに関する苦情及び相談に対して、誠意ある対応に努めます。
個人情報保護規定
第1条(関係法令・ガイドライン等の遵守)
当社は、個人情報の取得、利用その他の個人情報の取扱いについて、個人情報の保護に関する法律(以下、「法」といいます。)、個人情報の保護に関する法律施行令(以下、「施行令」といいます。)、個人情報の保護に関する法律施行規則(以下、「施行規則」といいます。)その他の関係法令、ガイドライン、本方針(以下、合わせて「法令等」といいます。)を遵守します。
第2条(定義)
本方針における用語は法令等の定義するところによります。
第3条(利用目的)
当社は、業務の実施に関し、以下の利用目的により、住所、氏名、郵便番号、電話番号、FAX番号、電子メールアドレス、ソーシャルメディアのアカウント名及びID、ゲーム内IDその他プレイヤー情報、保有端末機器に関する情報、YouTube動画配信に関する各情報(チャンネル名、URL等)、等の個人情報を収集します。
お客様(当社が主催し、又は関与する各種イベント参加者を含みます。)の個人情報 |
|
---|---|
お取引先の関係者の個人情報 |
|
従業員の個人情報 |
|
採用応募者の個人情報 |
|
第4条(利用目的の変更)
前条の利用目的は、変更前の利用目的と関連性を有すると認められる範囲でのみ変更することがあります。この場合において、当社は、変更された利用目的を公表します。
第5条(利用目的の範囲内での利用)
当社は、第3条に規定した利用目的の達成に必要な範囲内でのみ個人情報を取り扱い、その範囲を超える場合は本人の同意を得ます。ただし、以下のいずれかの場合を除きます。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令に定める事務をすることに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
第6条(書面による取得の場合の目的の明示)
当社が契約書等の書面に記載された個人情報を直接取得する場合は、あらかじめ利用目的を明示します。ただし、人の生命、身体又は財産の保護のための緊急の必要がある場合は、この限りではありません。
第7条(利用目的の公表等の例外)
以下の場合には第4条による公表及び第6条による明示を行いません。
- 本人又は第三者の生命、身体、財産その他の権利利益を害するおそれがある場合。
- 当社の権利又は正当な利益を害するおそれがある場合
- 国の機関又は地方公共団体が法令に定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
- 取得の状況からみて利用目的が明らかであると認められる場合
第8条(適正な取得等)
- 当社は、偽りその他不正の手段により個人情報を取得しません。
- 当社では、当社が管理するウェブコンテンツ(スマートフォンアプリを含みます。)へのアクセス状況の計測・分析等のため、Cookieの技術を使用します。当該技術によりユーザーの個人を特定することはありません。
第9条(正確性の確保、遅滞なき消去等)
当社は、利用目的の達成のために必要な範囲内において個人情報を正確かつ最新の内容に保つと共に、法令又はガイドラインの規定に従い、利用目的に必要な範囲内で個人情報の保存期間を定め、保存期間経過後は個人情報を遅滞なく消去します。
第10条(匿名加工情報の作成・利用・提供)
- 当社において匿名加工情報を作成するときは、特定の個人を識別すること及びその作成に用いる個人情報を復元することができないようにするため、法令等の定めに則り、当社は加工基準を設定し、これに従い当該個人情報を加工します。
- 当社において匿名加工情報を作成するときは、その作成に用いた個人情報から削除した記述・個人識別符号や具体的に選択された加工方法に関する情報は、当社の個人情報保護管理者その他特に必要のある作業管理者以外の者には接触させないものとし、個人情報保護管理者は、これを確保するため、加工方法等情報を他の情報と分別管理するほか、個人情報の漏えい防止及び安全性確保に向けた対応に準じ、必要な措置を講じます。
- 当社において匿名加工情報を作成し、当該匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目を、第三者に提供するときは、第三者に提供される匿名加工情報に含まれる個人に関する情報の項目及びその提供の方法をそれぞれ公表します。
- 当社において匿名加工情報を作成・利用する場合においては、当該匿名加工情報を他の情報と照合せず、当該匿名加工情報の作成に用いられた個人情報に係る本人を識別しません。
第11条(安全管理措置に関する事項)
当社は、個人情報の不正なアクセス、改竄、漏洩、滅失又は毀損から保護するため、必要かつ適切な安全管理措置を講じます。
第12条(従業者の監督)
当社は、個人情報の安全管理が図られるよう従業員に対する必要かつ適切な監督をします。
第13条(委託先の監督)
当社は、業務上合理的な必要性が認められる場合、利用目的の範囲内で個人情報の取扱いの全部又は一部を第三者に委託します。この場合において、当社は、個人情報を適正に取り扱うと認められる者を選定し、当該第三者との委託契約において、安全管理、秘密保持その他の条件について適正に定め、当該第三者における個人情報取扱い状況を把握し、必要かつ適切な監督をします。
第14条(第三者への提供)
当社は、以下の場合又は本方針により別途定める場合を除き、あらかじめ本人の同意を得ないで、第三者に個人情報を提供しません。
- 法令に基づく場合
- 人の生命、身体又は財産の保護のために必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 公衆衛生の向上又は児童の健全な育成の推進のために特に必要がある場合であって、本人の同意を得ることが困難であるとき。
- 国の機関若しくは地方公共団体又はその委託を受けた者が法令の定める事務を遂行することに対して協力する必要がある場合であって、本人の同意を得ることにより当該事務の遂行に支障を及ぼすおそれがあるとき。
第15条(保有個人データに関する事項)
当社の保有個人データに関する事項は以下のとおりです。
- 個人情報取扱事業者の氏名又は名称
当社 - 全ての保有個人データの利用目的
第3条に同旨 - 保有個人データに関する利用目的の通知、開示、訂正、追加若しくは削除、利用の停止若しくは消去、又は第三者への提供の停止の請求等に応じる手続
ア 請求等の申出先
株式会社ドズル個人情報窓口
- 保有個人データ利用目的通知等請求書(任意書式)
- 身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票のいずれかの写し)
- 保有個人データ利用目的通知等請求書(任意書式)
- 委任状(実印でお願いいたします。)(委任次項に不備がある場合は開示できないことがあります。)
- ご本人の印鑑登録証明書
- 代理人の身分証明書(運転免許証、健康保険証、パスポート、住民票のいずれかの写し)
ご本人による請求の場合
必要書類 | |
---|---|
方式 | 郵送のみ |
手数料 | 一請求あたり500円の定額小為替を同封してください。 |
代理人による請求の場合
必要書類 | |
---|---|
方式 | 郵送のみ |
手数料 | 一請求あたり500円の定額小為替を同封してください。 |
イ 請求等の様式
保有個人データに関する苦情窓口株式会社ドズル個人情報窓口:contact@dozle.jp
第16条(本人が識別される保有個人データの利用目的の通知)
当社は、本人から、当該本人が識別される保有個人データの利用目的の通知を求められたときは、本人に対し、遅滞なく、これを通知します。ただし、以下の場合を除きます。
- 前条の規定により当該本人が識別される保有個人データの利用目的が明らかな場合
- 第7条第1号から第3号までに該当する場合
第17条(漏洩発生時の対応)
個人情報の漏洩等が発生した場合は、関連法令及びガイドラインに基づき、本人への通知、個人情報保護委員会への報告その他の適切な対応を取ります。
第18条(継続的改善)
当社は、従業員教育及び内部監査などを通じて、社内における個人情報の取扱いについて継続的な改善に努めます。
第19条(変更)
本方針は、法令及びガイドラインに反しない範囲で変更される場合があります。この場合において、当該変更の効力は、ウェブサイト上に表示された時点から即時に発生します。