NEWS新着情報
2023-03-24【募集終了】『ドズル社ランド2023』展示用のファンアートを募集!
いつもたくさんのファンアートを描いてくださる皆様、本当にありがとうございます!
このたび2023年5月開催予定の『ドズル社ランド2023』内にて、ファンの皆様からお寄せいただいたイラストを展示することが決定いたしました。
ぜひ下記の募集要項をご確認の上、ご応募してください。
ファンアート募集要項
開催場所 | 『ドズル社ランド2023』(Minecraft内) |
---|---|
開催日程 | 2023年5月10日(水)〜2023年5月14日(日) ※都合により予告なく展示を中止させていただく場合がございます。 ※展示は予告なく変更させていただく場合がございます。 |
応募期間 | 2023年3月24日(金)~2023年4月16日(日) |
応募資格 | ①下記の注意事項に同意された方 ②暴力団員、暴力団関係者、その他反社会的勢力に関与する者ではない方 |
応募方法 | 下記の応募フォームより投稿してください。 応募フォーム 採用の場合は、フォームにご記載のハンドルネームをドズル社公式サイトに掲載させていだだきます。 ※フォームでの応募時にGoogleアカウントへのログインが必須となります。アカウント作成の上、ご応募ください。 |
イラストの規格について |
<サイズ> 縦横は16:9や4:3を基本としますが、作品の縦・横に制限はございません。 ※推奨サイズ(1280×720や960×720) ※リソースパックにする関係上、サイズを縮小させていただく場合がございます。 <ファイル形式> JPEGまたはPNG <応募上限> お一人様あたり 2枚まで |
イラストの内容について | ①ドズル社メンバーをモチーフとしたファンアートに限ります。 ※マイクラ以外の特定のゲームを想起させるような表現は避けてください。 ②過去に作成した作品(過去にSNS等に投稿した作品)でも応募可能です。 ③メンバー名のスペル違いや小物の描き忘れ(おんりーのメガネ等)にご注意ください。 ④下記の注意事項を必ずご一読・遵守の上、ご応募下さい。 |
注意事項
1.応募作品について
(1)応募作品については、応募者自身が作成したものに限ります。応募作品に関し、第三者との間に紛争が生じた場合、応募者自身の責任においてこれを解決するものとします。
(2)以下に該当する作品は審査対象外とし、審査後に審査対象外となる事由が判明した場合は、審査の結果を取り消す場合があります。
①イラストの内容が本企画に沿っていないもの
②特定のゲームタイトルを想起させるもの
※Among usのクルーメイトなど、マイクラ以外の特定のゲームを明らかに想起させる内容は避けてください。
③当社、株式会社ドズル(以下、合わせて「当企画関係者」といいます。)または第三者の著作権その他の権利を侵害し、またはその疑いがあるもの
④当企画関係者または第三者を誹謗中傷し、もしくはそれらのプライバシーを侵害し、またはその意図があると判断されるもの
⑤わいせつ表現、虐待表現、差別表現、暴力表現その他社会通念上第三者に著しく嫌悪感を抱かせる表現が含まれ、またはそれらを含む意図があると判断されるもの
⑥特定の思想、信条、政治団体、宗教、教派もしくは教団を支持もしくは支援する表現が含まれ、またはそれらを含む意図があると判断されるもの
⑦公序良俗、法令等に違反し、またはその疑いがあるもの
⑧当企画の運営を妨げ、またはそのおそれがあるもの
⑨反社会的勢力を想起させる内容を含み、またはその意図があると判断されるもの
⑩その他当企画関係者が不適切と判断したもの
(3)応募作品に英語表記をご使用の際はこちらの正式名称をご参照ください。大文字/小文字は問いません。
・ドズル社(Dozle Corp.)
・ドズル(Dozle)
・ロジカルゴリラ社長(Logical boss gorilla)
・ぼんじゅうる(Bonjour)
・(心やさしい)卑怯者(Kindhearted coward)
・おんりー(Qnly)
・スピードスター(Speedster)
・おらふくん(Oraf-Kun)
・あなたの心を狙い撃ち(Heart sniper)
・おおはらMEN(ooharaMEN)
・ズボラな匠(Lazy craftsman)
(4)当企画は、株式会社ドズルに帰属する著作権について、同社の許可協力を得ていることに基づいて成立しています。当企画で応募されるアートは、全て株式会社ドズルの著作物の二次創作であり、当企画の範囲内で制作・公表が許可されることをご理解ください。
2.応募作品の取り扱いについて
(1)応募いただいた作品は、審査の上、採用された場合のみ展示されます。
(2)審査結果については、採用の場合はドズル社公式サイト(https://www.dozle.jp/)にハンドルネームを掲載させていただきます。不採用の場合は、その旨のご連絡をいたしませんので、予めご了承ください。
(3)応募いただいた作品の著作権は、応募者に帰属するものとします。ただし、応募者は、当企画関係者が、当企画の上映において無償にて使用できることに同意するものとします。応募者は、著作者人格権を行使しないものとします。
(4)応募いただいた作品は、開園期間終了後、消去させていただきます。グッズ化等、二次使用の予定はございません。
3.免責事項
(1)全ての応募作品が展示されるとは限りません。予めご了承ください。
(2)応募作品に対する審査結果に関するお問い合わせは一切受けられませんので、予めご了承ください。
(3)応募者は、自己の責任と負担において当企画に参加するものとします。当企画に参加したことにより発生した応募者とその他の第三者との間で生じるいかなる紛争についても当企画関係者は何ら責任を負いかねます。
(4)当企画は、事前に何ら通告なく休止または中止する場合があります。この場合、当企画関係者は、応募者または応募予定者が当企画に参加しまたは参加できないことによって損害を被ったとしても、一切の責任を負わないものとします。
4.個人情報の取り扱いについて
(1)応募された方からご提供頂いた個人情報は、応募作品の審査および展示のために必要な範囲内で使用させていただきます。
(2)その他当社における個人情報の具体的な取扱い規約につきましては、以下のウェブサイトをご覧ください。
https://www.dozle.jp/privacypolicy/
以 上