- Qドズル社マップは誰でも使えますか?
- Aどなたでもご利用いただけます!
マップの閲覧やスポットの検索・確認は、ユーザー登録なしでご利用いただけます。 - Q利用には費用がかかりますか?
- Aご利用はユーザー登録の有無にかかわらず、すべて無料でご利用いただけます。
(※通信費のみご自身のご負担となります) - Qユーザー登録は必須ですか?
- Aスポットの投稿・写真のアップロード・口コミの投稿・お気に入り登録には、ユーザー登録が必要です。
ユーザー登録は、お持ちのXアカウントと連携するだけで簡単に完了します! - QX連携がちょっと不安です。どんな情報が取得されますか?
- A取得するのは認証に必要な公開プロフィール情報(ユーザー名など)のみで、それ以外の個人情報は取得されません。
また、マップへの投稿内容が自動的にXに投稿されることはありませんのでご安心ください。 - QX連携を解除したいときはどうすればいいですか?
- Aマップ画面右上からログアウトしていただければ連携は解除されます。別途、Xアカウントの設定内で解除操作をする必要はございません。
- Q投稿した情報はすぐに反映されますか?
- A投稿いただいた情報は、通常すぐに反映されますが、システムの都合により反映までに時間がかかる場合がございます。反映されない場合は、まずページのリロード(再読み込み)をお試しください。
リロード後も一定時間経っても表示されない場合は、お手数ですがご意見フォームよりご連絡ください。 - Qグッズ販売情報以外も投稿してもよいですか?
- Aドズル社の動画や生放送に出てきた場所などドズル社に関連したスポットも投稿OKです!ぜひ気軽に投稿してみてください。
- Q間違った情報を投稿してしまった場合はどうなりますか?
- A登録されているスポット情報やご自身が投稿した口コミはあとから編集することも可能です!スポット情報を開き、それぞれ編集ボタンより書き換えてください。
- Q写真投稿で気をつけることはありますか?
- A写真は「ご自身で撮影されたもの」で、周囲の方への配慮や店舗のルールを守ったものをご使用ください。人物が写り込む場合は十分にご注意ください。
- Q今いる場所の近くのスポットを探せますか?
- Aはい、現在地を元に周辺スポットをリスト表示したり、地図上で探すことができます。
- Q行きたい場所への行き方は調べられますか?
- A各スポットの「経路」ボタンを押すとGoogleマップが開き、ナビ機能を使ってルートを確認できます。
- Q現在の位置情報から近隣のスポットを検索するにはどうすれば良いですか?
- A
ご利用の端末の位置情報の取得をオンにする必要があります。お使いの端末をご確認の上、以下の手順でご確認ください。
■iOSの場合(スマートフォン)
- 「設定」アプリを開く
- 「プライバシーとセキュリティ」をタップ
- 「位置情報サービス」をタップしてオンにする
(手順3までで改善しない場合、「位置情報サービス」でブラウザアプリの設定が「しない」になっていないかを確認) - ブラウザアプリからドズル社マップを開き、画面右下の矢印アイコンを押す
■Androidの場合(スマートフォン)
- 「設定」アプリを開く
- 「位置情報」をタップ
- 画面上部の「位置情報の使用」をタップしてオンにする
- ブラウザアプリからドズル社マップを開き、画面右下の矢印アイコンを押す
■Google Chromeの場合(PC)
- メニューボタン(右上の縦に3つ並んだ点のアイコン)をクリック
- 「設定」をクリック
- さらに左側の「設定」メニューをクリック
- 「詳細設定」>「プライバシーとセキュリティ」をクリック
- 「コンテンツの設定」>「現在地」をクリック
- ブロックのリストに当該ページ「https://map.dozle.jp/」がある場合は削除します
- ドズル社マップにて画面右下の矢印のアイコンを押す
※お使いの端末やOSのバージョンによって操作・表記が異なる場合がございます。
※設定できない場合は、インターネットで「(お使いの端末) 位置情報 許可」などで検索していただくようお願いします。 - Q迷惑な書き込みや投稿をみつけたらどうしたらいいですか?
- A迷惑行為や利用規約違反を見つけた場合は下記のフォームよりご連絡ください。
※利用規約の違反に該当すると判断した場合、事前に通知することなく、IDの削除や本サービスの利用停止、その他当社が必要と判断する措置を講じます。
ドズル社マップに関する不具合の報告やご意見・アイディアはフォームへお送りください。