Environment働く環境
私たちはテーマの実現及び成果創出を目的に、ひとりひとりが最も効率的かつ充実した働き方を実現できる環境づくりを行っています。
- Full Remoteフルリモート
- 当社の社員が出勤するのは“バーチャルオフィス”!通勤はなく、自宅が職場となるフルリモート制度を取り入れており、海外含め全国どこからでも勤務が可能です。(職種によっては指定の場所での勤務や出張が発生する可能性がございます)
- Super Flexスーパーフレックス
- 当社ではコアタイムのない、スーパーフレックス制を採用しています。1ヶ月に160時間という基準の中で自身の生活リズムやプライベートの予定に合わせて働く時間を柔軟に調整可能です。(深夜早朝、土日を除くなど原則はございます)
Welfare Benefits福利厚生
株式会社ドズルならではの福利厚生
- 当社が働く上で大切にするマインドの体現をサポートしたい
- 働きやすい環境を整備することでより高い成果の発揮や成長をしてほしい
という想いから、“ならでは”の福利厚生をご用意しています。※記載の内容は2025年4月現在の内容となります。
- Skill Up Supportスキルアップサポート
- 業務や自身のスキルアップに関する書籍の購入無制限!また、資格の取得やセミナーの受講については事前申請制で全額補助します。
- Update Supportアップデートサポート
- フルリモートでは自宅が職場。その環境をアップデートし続けることで生産性を向上できるよう機材の購入を支援します。※必要機材は別途貸与を実施します。80,000円/年
- Input Supportインプットサポート
- 最新のエンターテインメントや新設されたレジャー施設などを体験することによるインプットを後押しする制度。自分のお金だと手が出しづらい…といった際に活用いただけます!※業務に必須となるインプットについては別途費用を負担します。20,000円/年
- Welcome Lunchウェルカムランチ制度
- 新入社員が既存社員とランチする際の費用を会社がお支払い!ウェルカムランチをきっかけに部署を超えて新入社員を歓迎する文化が根付いています。1,500円/新入社員1人につき
Work in a Day1日の働き方
- おこめちんさんの1日
- 10:00 始業
- 夜型人間なので、ゆっくりめの始業です。メールなど各種コミュニケーションツールを確認し、届いているメッセージにすべて返信してから一日がスタート。
- 12:00 メンバーと定例MTG
- トレンドゲームのシェアや、進行しているプロジェクトの共有、やりたいことのヒアリングなどを行います。
- 13:00 プロジェクトの定例MTG
- プロジェクトメンバーとコンテンツを完成させる為に定例ミーティングを設けています。予定されていた制作スケジュールから遅れがないかを確認しつつ、何かトラブルが起きていた場合にはボトルネックを特定し、解消のためのアクションを行います。
- 15:00 遅めの昼食・休憩
- 16:00 仕事再開
- 各所への連絡を行いつつ、次のミーティングまで時間があるときは個人の作業を進めたり、次の企画を考えたりします。
- 17:00 アイデア出しMTG
- 一緒に働く構成作家さんをはじめ、時には部署を横断して参加者をアサインし、コンテンツのアイデア出しを行います。
- 18:30 翌日に向けた準備
- 数分で終わるような細かいタスクの進行と、翌日のスケジュールを確認します。
- 19:00 終業
- 20:00 夕食
- 週5程度、自炊できるように意識しています!
- 22:00 運動
- リモートワークなので意識的に運動しています。健康な体を目指して日々トレーニングに励んでいます!
- 23:00 入浴
- 毎日42度のお湯に10分は浸かるというルーティン。
- 27:00 就寝
- 流行りのエンタメコンテンツに触れたり、ドズル社メンバーの配信を見たり・・・。就寝は遅めです。
- マリーさんの1日
- 8:30 こどもの送迎
- 9:00 始業
- 社外の方と共同で進めるプロジェクトが多いので、スーパーフレックスと言いつつも一般的な業務時間で仕事をすることが多いです。
メールチェックや、届いたグッズのサンプルを確認することから1日が始まります。 - 10:00 部署の定例MTG
- 部署の全員が集まって、今週のタスクや連絡事項を共有します。
- 11:00 タスク進行
- 担当している催事やイベント、グッズ制作の作業を進めます。
一人で複数のイベントを担当しているので、やることは常にたくさん! - 12:00 昼食&休憩
- リモートワークで座りっぱなしなので、なるべく席を立つようにします。
時間に余裕がある時はお昼寝することも♪ - 13:00 社外の方とMTG
- 議題は目標や数字の確認、デザインの監修など多岐に渡ります!
- 17:00 こどもの送迎
- バーチャルオフィスから一度ログアウトし、こどもを迎えに行きます。
そのまま、習い事の送迎も。 - 18:30 家事
- 帰宅したら夕食とお風呂の準備。こどもとの時間を過ごします。
- 21:00 終業&自分の時間
- こどもを寝室へ送り出したあとは、仕事に戻ることも。
基本的には漫画を読んだり、編み物をしたり・・・自由な時間をすごします。 - 0:00 就寝
- だいたい0時には寝るようにしています。
毎日、あっという間です!
Staff社員紹介
YouTube事業部[YouTube Division]
-
ネコおじ ナレーター・プロデューサー -
tp 部長 -
マオ プロデューサー・営業 -
ぱるぱる イベント企画 -
たいきち プロデューサー -
つむぐ 運営管理 -
ありえる プロデューサー -
Nichi 運営管理 -
うにう プロデューサー -
おこめちん イベント企画 -
タヘイ プロデューサー -
あき プロデューサー・24卒新入社員 -
よっくん プロデューサー